没入感のデザイン
ビジネスのシミュレーションゲームであるビジネスゲームには、ゲームの世界観の中に「現場の空気感」とも言うべきリアリティが再現されています。ゲームの世界観に没入することで現場の空気感に触れることができ、多くの学びや気づきをもたらします。
私たちがビジネスゲームのデザインに対して最もこだわっているのは、この没入感のデザインです。
ビジネスゲームを体験する全ての参加者が現場の空気感に触れてほしい、没頭してほしい。そのような想いでゲームの世界観を体現するようなデザインを心がけています。
学びの体験のデザイン
「デザインも研修の一部であり、学びの体験の一部である。そして、学びの効果を最大化するのにデザインが重要な位置を占める」。
私たちはこの価値観のもとにビジネスゲームのデザインに取り組んでいます。デザインが研修の一部である以上は、研修テーマや目的によって最適なデザインは変わります(具体的に伝えた方が伝わりやすいものもあれば、抽象化した方が伝わりやすいものもあります)。
例えば、技術系の研修向けのビジネスゲームを開発する場合は具体的に設計の製図を書く・見せるということをデザインの中で取り組みます。抽象的な空気感を伝える際には二次元のデフォルメされたキャラクターを使い、世界観・ルールを説明することもあります。
ユーザビリティのデザイン
人は、いつも目の前に見えているものをもとに判断する傾向があります。しかし、本当に重要なものが普段は目に見えないところにあるとしたら?
そんなシミュレーションができるのもビジネスゲームの魅力であり、デザインの持つ力の一端です。
私たちは、ビジネスゲームのカードデザインやオンラインビジネスゲームのUI(操作画面)デザインにおいて「何を見せて、何を見せないのか」を検討した上で、意図的にユーザビリティを悪くすることもあります。
操作感でストレスがあってはいけませんが、必要な情報にアクセスし難くする、いつもは見えないようにしておくことによって、より現実に近い状態を創ることができます。
ビジネスゲーム
デザイン実績
ビジネスゲームのカード・UIのデザインはゲームの世界への没入感を演出する上で極めて重要な要素になります。
私たちはビジネスゲームのテーマに沿った最適なデザインをご提案します。
Hunt the future
「Hunt the future」は100年に1度の変革期にあるトヨタ自動車の仕事理解セミナーで用いられるツールです。1人でできることには限りがあるけれども、協力して未来に求められるテクノロジーを獲得していくコンセプトにもとづき「群れで狩りをするライオン達がチームで動き、未来のトレジャーを獲得する」というデザインコンセプトを作りました。
> 詳しく見る
SDGsアウトサイドインカードゲーム
「SDGsアウトサイドインカードゲーム」は社会課題をもとに新規事業を立ち上げていくゲームです。ロゴマークは「地球に足りていないピースを人(自分たち)が事業を創造することで埋めていく」というゲームのコンセプトにもとづき、ピース型のデザインにしています。また、ピースは人型にすることで「人が埋める」という想いを表現しています。
> 詳しく見る
ご案内
オリジナルビジネスゲーム開発
私たちは自社開発のビジネスゲームを研修講師派遣という形でご提供する他、貴社オリジナルのビジネスゲームを開発することも可能です。
・自社の理念浸透を目的としたビジネスゲーム
・就活生向けに自社の仕事理解を促すビジネスゲーム
・自社商材として活用できるビジネスゲーム
などの様々なニーズにお応えします。
> 詳しく見る
Contact Us
問い合わせ
お見積り依頼の他、ちょっと知りたい・聞いてみたいことへの相談にも対応させていただいております。是非、お気軽にお問い合わせください。
<相談内容の例>
- 数あるビジネスゲームの中から自社に合うビジネスゲームが何かを知りたい
- 自社が抱える組織課題に対してビジネスゲームでどんなことが出来るのかについて情報交換したい
- ビジネスゲームの共同開発について興味があるので少し詳しい情報を提供してもらいたい
私たちプロジェクトデザインの会社案内やビジネスゲームのサービス紹介資料をダウンロード可能です。興味のある資料をお気軽にご利用ください。
<ダウンロード資料の種類>
- 会社案内資料(収録内容:ビジネスゲームとは/プロジェクトデザインの強み/ビジネスゲーム一覧/私たちがお応えできるニーズ等)
- サービス紹介資料(収録内容:ゲーム概要/コンセプト/学習効果/活用例/料金プラン等)
Service Lineup
サービス一覧
ソリューション
ビジネスゲーム
Site Map
サイトマップ