SDGs特集
私たちプロジェクトデザインは、ビジネスゲームのメーカー兼ビジネスゲームを活用した研修会社です。
一般社団法人イマココラボと共同開発したSDGsゲーム「2030SDGs」を2016年3月にリリースして以来、私たちはSDGsゲームの開発やSDGs研修の提供を継続する中でSDGsの知見を深めてまいりました。
この「SDGs特集」では私たちの知見をもとにSDGsを自分事として捉えることに役立つ情報をお届けしてまいります。今現在、日本国内でのSDGs認知度が8割を突破する中、いよいよSDGsの実践が問われる段階になってきました。これから具体的にどのようなSDGsアクションを起こすべきか。その検討のお役に立てれば何より嬉しく思います。
SDGsとは
SDGsゲーム

2050カーボンニュートラル
カードゲーム「2050カーボンニュートラル」は、私たちが行ってきた様々な活動が地球環境にどのような影響を与えているのかをマクロ的に俯瞰することによって、私たちの価値観や考え方に気づき、行動変容に働きかけるためのシミュレーションゲームです。

The Action!~SDGsカードゲーム~
「The Action!~SDGsカードゲーム~」はSDGsの概念を理解し、私たちの生活や仕事の近くに潜む社会課題を実感し、よりよい未来に向けて1人1人がアクションを起こす大切さを自覚するビジネスゲームです。

moritomirai(モリトミライ)
カードゲーム「moritomirai(モリトミライ)」は森と私たちの未来が刻々と変化する中で「森の未来」について考えるゲームです(小学校高学年から大人まで、幅広い年齢層を対象としたカードゲームです)。
SDGs関連記事
Service Lineup
サービス一覧
ソリューション
ビジネスゲーム
Site Map
サイトマップ
Copyright © 2016 Project Design Inc. All Rights Reserved.