オンライン研修×ビジネスゲーム

オンライン版のビジネスゲームを活用した
オンライン研修をご提供します。

オンライン版のビジネスゲームを活用した
オンライン研修の特長

ゲームの楽しさが生む、学習効果。

自分の意思決定や行動によって状況が刻々と変わり、順位や勝敗が生まれる。このゲームならではの楽しさはオンライン版のビジネスゲームでも損なわれることはありません。

ゲーム参加者はゲームを楽しむ過程でゲームの世界に没頭していき、素の自分(仕事をしている時の思考や行動の癖)が引き出されていきます。

素の自分が出るからこそ、ゲーム参加者はゲーム内で上手く出来たこと・出来なかったことにリアリティを感じ、 ゲームの世界の学びを現実の世界への学びとして自然と受け入れやすくなります 。

オンラインで、チームビルディング。

私たちのビジネスゲームは基本的にチームプレイを前提としています。チームでビジネスゲームに取り組むからこそ、そこには参加者同士のコミュニケーションが生まれます。それはオンライン版のビジネスゲームでも変わりません。

オンラインという参加者同士が物理的に離れた環境であってもチームビルディングを実現することが可能です。

オンラインでも、対面でも。

プロジェクトデザインのビジネスゲームの多くはオンライン研修と対面研修(集合研修)の両方に対応可能です。

対面研修での準備を進めつつも、感染症の拡大や天候不順などによって、オンライン研修に切り替えることができます(逆のパターンにも対応可能です)。

オンライン版の
ビジネスゲームラインナップ

「The 商社」は新入社員・次世代リーダー・管理職・経営層などの全てのビジネスパーソンにお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「The Shop」はBtoCビジネスを展開されている企業の方にお勧めのビジネスゲームです。店舗経営者・店舗リーダーの方に対して戦略・計数能力・状況を打開する創造性を身に付ける機会を提供します。

> 詳しく見る

「The Engineers」は就活生・内定者・新入社員に対して技術職や研究開発職に必要な能力と新たに何かを生み出すゼロイチ(0→1)の面白さを伝えるビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「Fortune Map」は資産運用を始めたい方・金融商品を扱う方(ファイナンシャルプランナー・保険外交員・不動産業など)にお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「人事制度ゲーム」は人事制度に関わる方や人事制度の社内浸透を進めたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「健康経営ゲーム」は経営層や健康経営を推進する立場の方にお勧めのビジネスゲームです。健康と業績の連動・関係の質・健康投資の重要性を理解し、健康経営を促進する機会を提供します。

 > 詳しく見る

「働き方改革ゲーム」は働き方改革を推進したい組織や社員のエンゲージメント向上を図りたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「SDGs de 地方創生」は行政やまちづくりに関わる方・地域理解を深めたい企業にお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「SDGsアウトサイドインカードゲーム」はSDGsを企業活動に取り入れたい方・新規事業の創造に関心のある方にお勧めのビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「ビールゲーム Online」はコミュニケーション・報連相の不足によるチーム力の低下(テレワーク時代ならではの組織課題)を解決するビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

「The Action!~SDGsカードゲーム~」はSDGsの概念を理解し、私たちの生活や仕事の近くに潜む社会課題を実感し、よりよい未来に向けて1人1人がアクションを起こす大切さを自覚するビジネスゲームです。

 > 詳しく見る

ご利用の流れ

STEP1. お問い合わせ

お電話、または、弊社サイトよりお問い合わせください。

東京:03-6380-9137|関西:075-754-6099|富山:076-482-4130

※研修実施日の2カ月前のお問い合わせを推奨します。スケジュール調整や研修準備にご協力いただける場合は最短2週間での研修実施も可能です。

STEP2. ご提案

お電話(またはオンライン面談)にて簡易的なヒアリングをさせていただいた上で、お打ち合わせを実施いたします。ご希望の研修内容や期待する研修効果をお聞きしながら、貴社に最適な研修プログラムをご提案します。

STEP3.研修準備

研修申込を確認次第、研修準備に着手いたします。

STEP4. 研修実施

弊社より派遣させていただく講師の主導で研修を実施します。

Contact Us

問い合わせ

お問い合わせ

お見積り依頼の他、ちょっと知りたい・聞いてみたいことへの相談にも対応させていただいております。是非、お気軽にお問い合わせください。

<相談内容の例>

  • 数あるビジネスゲームの中から自社に合うビジネスゲームが何かを知りたい
  • 自社が抱える組織課題に対してビジネスゲームでどんなことが出来るのかについて情報交換したい
  • ビジネスゲームの共同開発について興味があるので少し詳しい情報を提供してもらいたい
資料請求

私たちプロジェクトデザインの会社案内やビジネスゲームのサービス紹介資料をダウンロード可能です。興味のある資料をお気軽にご利用ください。

<ダウンロード資料の種類>

  • 会社案内資料(収録内容:ビジネスゲームとは/プロジェクトデザインの強み/ビジネスゲーム一覧/私たちがお応えできるニーズ等)
  • サービス紹介資料(収録内容:ゲーム概要/コンセプト/学習効果/活用例/料金プラン等)

Official Site

※ロゴをクリックいただくと公式サイトへ遷移します

Site Map

Copyright © 2016 Project Design Inc. All Rights Reserved.