
「パーパスカードゲーム」体験会
パーパスカードゲームは、カードゲームと講義、グループワークを組み合わせたSOMPOグループオリジナルのワークショップです。
企業や個人にパーパスが「ある状態」と「ない状態」を体験してもらうことにより、どのような変化が個人や組織にもたらされるのかを体験し、対話することでパーパスの価値をより深く理解することを目的としています。
このパーパスカードゲームはSOMPOグループの人的資本経営の取組み(「SOMPOのパーパス」を掲げ、一人ひとりのMYパーパスを起点とした取組み)をもとに生まれました。
“昨今、人的資本経営への注目が高まっている中で、SOMPOグループは2021年度に「SOMPOのパーパス」を掲げ、一人ひとりのMYパーパスを起点とした取組みを進めています。2024年度には、社内外のあらゆるステークホルダーにとって分かりやすく簡潔な表現となるよう、「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」とSOMPOパーパスを再言語化しました。
「SOMPOのパーパス」実現に向けて取り組む主役は、SOMPOグループの社員一人ひとりであるという考えのもと、まずは社員一人ひとりに対し、「人生の目的」あるいは「働く意義」である「MYパーパス」に向き合うことを勧めています。その上で、自身の「MYパーパス」と「SOMPOのパーパス」の重なりについて考えてもらい、内発的な動機に基づき、やりがいを持って働くことが、結果としてSOMPOのパーパス実現に繋がっていくと考えています。
パーパスカードゲームは、個人と組織のパーパスを重ね合わせるというSOMPOならではのアプローチをゲームの中で体験することによって、自分らしくチャレンジしながら働くことのやりがいや幸せを実感することおよび、イノベーションの創出を体感することを目的としています”
SOMPOホールディングスでは、本ゲームを活用することでグループ社員にMYパーパスを持ち、内発的動機に基づき取り組むことの重要性を浸透させていくとともに、取引先企業にも展開し、各企業の人的資本の向上に貢献しています。
このパーパスカードゲームの体験会を株式会社NEWONEとの共催で開催します。人的資本を向上させる取組みにご興味のある方はもちろん、ビジネスゲームというツールを体験してみたい方は、ぜひ、お気軽にご参加ください。
※本体験会は社内勉強会も兼ねており、弊社とNEWONE社の社員も一部参加します。予めご了承ください。
「パーパスカードゲーム」とは
パーパスカードゲームは、カードゲームと講義、グループワークを組み合わせたSOMPOグループオリジナルのワークショップです。
現実社会を模したゲームの中で、参加者が様々な業種の企業の一員になりきって課題を解決していくシミュレーションゲーム形式となっており、自分の心の内にMYパーパスを持つことによって、自身の考え方や行動、周囲との関係性、さらにはビジネスの結果までが、どのように変化するのかを体感することができます。
ゲームでは、プレイヤーは数名単位の企業(チーム)に分かれ、企業の社員としてさまざまな課題解決にチャレンジする中で、【企業のパーパス】の実現と【企業の成果目標】の達成を目指します。

それぞれの企業には、異なる【企業のパーパス】と【企業の成果目標】があります。
企業には、企業固有の強み・能力の強みがあり、それがカードとして表されています。企業を発展させていくために、また、事業課題や社会課題を解決するために、この強みを利用していく必要があります。

強みは、全20種類。開始時に各企業は複数枚の強みを持ってスタートし、(現実同様に)企業の発展に伴い新たな強みも入手していきます。
ゲーム内には、さまざま課題が存在しています。これらの課題を解決することで新たな収入や強みを手に入れることができます。

【社会課題】は社会全体が直面している課題、【事業課題】は企業が直面している固有の課題を表しています。
体験会ファシリテーター紹介

福井 信英
富山県立富山中部高等学校卒業、私立慶應義塾大学商学部卒業。 コンサルティング会社勤務、ベンチャー企業での営業部長経験を経て富山にUターン。2010年、世界が抱える多くの社会課題を解決するために、プロジェクト(事業)をデザインし自ら実行する人を増やす。というビジョンのもと、株式会社プロジェクトデザインを設立。現在は、ビジネスゲームの制作・提供を通じ、人材育成・組織開発・社会課題解決に取り組む。開発したビジネスゲームは国内外の企業・公的機関に広く利用され、英語版、中国語版、ベトナム語版等多国語に翻訳されている。課題先進国日本の社会課題解決の実践者として、地方から世界に売れるコンテンツを産み出し、広めることを目指す。 1977年生まれ。家では3人の娘のパパ。
体験会の開催概要>
開催日時
会場
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4−7 虎ノ門36森ビル9階
株式会社NEWONE(ニューワン)
アクセス
東京メトロ「虎ノ門ヒルズ駅」A2番出口より徒歩2分
参加費
無料
定員
30名
お申込み締切日
2025年5月30日(金)10時
お申込み方法
下記フォームよりお申込みをお願いいたします。
当日ご参加いただく皆様へのお願い
- 体験会の様子は写真・ビデオ撮影し、弊社HPなどでの発信に活用する場合があります。撮影NGの方は、当日会場にてスタッフにお伝えください
- 体験会終了後は、ゲームコンテンツのブラッシュアップのため、アンケート回答へのご協力をお願いいたします
お問い合わせ先
株式会社プロジェクトデザイン
メール:support-team@projectdesign.co.jp
INFORMATION
ご案内
SERVICE
その他
ビジネスゲームラインナップ
SITE MAP
Copyright © 2016 Project Design Inc. All Rights Reserved.