※本イベントは、東京での開催となります。
「2050カーボンニュートラル」では、わたしたちプロジェクトデザインと共に全国各地でより良い未来を主体的に広げる仲間を増やしていきたいと考えいます。開発の経緯や運営側の想いなど、わたしたちが考えている内容を以下に取りまとめていますので、お申し込み前に必ずご一読ください。
受講要件
本養成講座は、「2050カーボンニュートラル」を体験された方を対象に実施させていただきます。必ず「2050カーボンニュートラル」を体験してからお申込みください。
「2050カーボンニュートラル」をまだ体験していない方は、事務局もしくは公認ファシリテーターが開催する体験会にご参加いただいた後に、お申込みください。
体験会の開催情報は、弊社ホームページ内のイベントページをご覧ください。
講座概要
スケジュール(予定)
講座は2日間の対面で行います(※内容は変更となる場合があります)。
1日目
- チェックイン、関係性の構築
- ゲーム開発の背景、コンセプト
- ゲーム体験と解説
2日目
- カーボンニュートラルや脱炭素に関する詳細理解
- 振り返りのポイント等
- カードの初期配布、カードのさばき方
- ゲーム当日を迎える際の注意等
開催概要
<日時>
1日目 2024年3月7日(木)10時~18時(9:45 開場)
2日目 2024年3月8日(金)10時~18時
<会場>
一般財団法人 全水道会館 中会議室
(東京都文京区本郷1-4-1)
<アクセス>
JR水道橋駅 東口 徒歩2分
都営地下鉄 三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩1分
(地図はこちら)
<参加費> 一般ライセンス 191,400円(税込) (ファシリテーター資格取得費用165,000円+最初の1年間のライセンス費用26,400円)
<定員> 24名
<キャンセル料>
- 受講日の前日~当日・・参加費の全額
- 受講日の10日前~2日前・・参加費の50%
- 申し込み〜受講日の11日前・・11,000円
※「受講日」は、養成講座が2日間以上にわたる場合は初日
<お申込み締切日>
2024年2月26日(月)9:00
<お申込み>
みなさまとお会いできることを楽しみに、心よりお待ち申し上げております。
事務局一同